Entries
うつ病とルーチンワーク(午前)
私のルーチンワーク(午前)
まず、家族で一番早くの6時半に起床します。
いくら眠くても昼寝すればいいやと気楽な気持ちで
必ず起床します。
1. まず起きてすぐにエアコンをつけ、洗濯をします。
服を仕分け種類ごとにネットに入れ、洗濯機スタートです。
2. 次に、昨日分の洗濯物を全て家族人数分、
仕訳けてたたみます。
これが最初結構大変でした、
どれが誰のかわからない状況が多々ありましたが、
今では全てわかります。
3. 家族全員を起こします。
4. 洗濯機が回っている間に、妻の作ってくれた朝食を食べます。
5. 朝食を食べ終わった頃、洗濯物が出来上がるので、
洗濯機から干す順番どおりに取り出し、洗濯物を干します。
このルーチンが最初最も苦手でした。
しかし、連ドラや
ニュースをTVで観ながら、「いつかは終わるさ~」と
気楽にやるようになってからは気持ちに余裕ができました。
6. 風呂を洗います。最近手抜きです(^o^)
7. 洗顔、歯磨きをします。
8. 子供達と妻が登校、出勤した後に、買い物に行きます。
みんなに頼まれた日用品や当日の私自身の昼食などを
買います。
これは雨が降っても、雪が降っても必ず行きます。
9. 買い物から帰宅したら、それぞれを決まった場所に
収納します。
10. およそ、十時ごろから正午まで、在宅勤務を頑張ります!
睡眠が不十分で眠い時は寝ます(^o^)
およそこれが、午前中のルーチンですね。
最初は紙を見ながらでないとできませんでしたが、
今では全自動でできるようになりました。
良かったらポチっとお願いします。
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- https://utupapasan.jp/tb.php/40-322ae087
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)