Entries
兼務というのは実にハードなものでした。
午前中は正規の所属でデスクワーク、午後は
兼務先で深夜まで新規プロジェクトの打ち合わせ。
移動は昼休み、メシは電車の中でカロリーメイト
これじゃ死んじゃうよね。
激務に加えて私を困らせたのが、本当の上司は誰?なの
ってことでした。正規の所属、兼務先をあわせると
私に業務指示する上司が5人もいたのです。
(わけわからん管理職をあわせると7人ゆうに超えてました)
これだけ多いと文句や相談を誰に言えばいいのか?
会社休む時は5人全員にメールして許可もらって、
休み明けには5人からとんでもない量のメールきてるし、
「俺の仕事を先にやれ!」とか「君は別工場の仕事が多いね」
「兼務だからって適当にやっちゃダメだよ」
とかバカヤロウなことを言われつつ。
「妻と子供がいるんや、キレたら終わりや」と
自分を戒め、慰め、励まし、なんとかやっていきました。
しかし、5人が満足する仕事は、後輩や協力会社に外注しても、
できるものではありません。なんとかやってきましたが、
1つの仕事にほころびがでると、連鎖的に全てのプロジェクトが
将棋倒しになり、私の一人の頑張りではどうにもなりません。
そして、5人全てから呼び出しをくらい、毎回ボコボコに叱責
されました。ただ、本来なら私の直属の上司であるはずの
所属課長に、「兼務の仕事ばっかりやってるからプロジェクト
こかすんや、自分で後始末つけろ」って言われた時は、
拳を握り締めて「キレてもいいかな」と言う気持ちが芽生え
ました(キレなかったけど)。
「四面楚歌」「八方ふさがり」明日からどないしょ。
終電向かって歩く私は思わず「上を向いて歩こう」を歌った
のでした。
← いろんな人いますねぇ
午前中は正規の所属でデスクワーク、午後は
兼務先で深夜まで新規プロジェクトの打ち合わせ。
移動は昼休み、メシは電車の中でカロリーメイト
これじゃ死んじゃうよね。
激務に加えて私を困らせたのが、本当の上司は誰?なの
ってことでした。正規の所属、兼務先をあわせると
私に業務指示する上司が5人もいたのです。
(わけわからん管理職をあわせると7人ゆうに超えてました)
これだけ多いと文句や相談を誰に言えばいいのか?
会社休む時は5人全員にメールして許可もらって、
休み明けには5人からとんでもない量のメールきてるし、
「俺の仕事を先にやれ!」とか「君は別工場の仕事が多いね」
「兼務だからって適当にやっちゃダメだよ」
とかバカヤロウなことを言われつつ。
「妻と子供がいるんや、キレたら終わりや」と
自分を戒め、慰め、励まし、なんとかやっていきました。
しかし、5人が満足する仕事は、後輩や協力会社に外注しても、
できるものではありません。なんとかやってきましたが、
1つの仕事にほころびがでると、連鎖的に全てのプロジェクトが
将棋倒しになり、私の一人の頑張りではどうにもなりません。
そして、5人全てから呼び出しをくらい、毎回ボコボコに叱責
されました。ただ、本来なら私の直属の上司であるはずの
所属課長に、「兼務の仕事ばっかりやってるからプロジェクト
こかすんや、自分で後始末つけろ」って言われた時は、
拳を握り締めて「キレてもいいかな」と言う気持ちが芽生え
ました(キレなかったけど)。
「四面楚歌」「八方ふさがり」明日からどないしょ。
終電向かって歩く私は思わず「上を向いて歩こう」を歌った
のでした。


6件のコメント
[C28] なるほど
- 2007-11-09
- 編集
[C29]
こんばんは。
めちゃくちゃですね・・・ホント。
会社が社員を人としてではなく駒としか見てない感じがします。。。
勝手にすいません。
私はそんな酷い状況ではなかったですが、
一体誰が上司で、誰に報告し誰に相談していいの??
って感じはありました。やはり6,7人の上司。
だからほんの少しだけですが、その辛さはわかります・・・
めちゃくちゃですね・・・ホント。
会社が社員を人としてではなく駒としか見てない感じがします。。。
勝手にすいません。
私はそんな酷い状況ではなかったですが、
一体誰が上司で、誰に報告し誰に相談していいの??
って感じはありました。やはり6,7人の上司。
だからほんの少しだけですが、その辛さはわかります・・・
- 2007-11-09
- 編集
[C32] ご案内
ブログランキングご参加〔相互リンク〕のお願い
サイト名:タイムブログランキング
URL:http://www.time-ranking.com/
はじめまして、「タイムブログランキング」管理人の水本と申します。
先日、BLOGランキングサイトをオープン致しました。
現在ご参加いただけるブログ様を募集しております。
ランキング参加はもちろん無料です。
是非、貴ブログ様のご登録をご検討下さい。
よろしくお願い致します。
コメント欄をお借りしてのご案内をお許し下さい。
※検索サイト・ランキングサイト等より訪問しております為、
重複してのご案内になりましたらお詫び申し上げます。
サイト名:タイムブログランキング
URL:http://www.time-ranking.com/
はじめまして、「タイムブログランキング」管理人の水本と申します。
先日、BLOGランキングサイトをオープン致しました。
現在ご参加いただけるブログ様を募集しております。
ランキング参加はもちろん無料です。
是非、貴ブログ様のご登録をご検討下さい。
よろしくお願い致します。
コメント欄をお借りしてのご案内をお許し下さい。
※検索サイト・ランキングサイト等より訪問しております為、
重複してのご案内になりましたらお詫び申し上げます。
- 2007-11-10
- 編集
[C33] 出口の無いトンネル・・・
>Keiさん
ある意味、上司は上司で大変なんだと思いもます。
ただ、自己中なだけですね。パニック障害にもなった
僕は、今は割り切ってできる、できないをはっきり
言ってます。
>icoさん
私は駒として使われることに、”今は”ある程度
割り切りがあって、もう出世なぞ望めませんが、
”まむしの”と金””ぐらいにはなりたいかな。
>fkmamikoさん
このとき、私は自殺も、早く過労死したいと本気で
考えました。これから書きますがこうしているうちに、
「うつ」がやってきました。
>みにぽんさん
当時どこを向いても逃げられなかったので、
溺れた人が目指すように上を向いてがむしゃらに
やってました。上だけは空が広がっていそうな
気がしましたから。
ある意味、上司は上司で大変なんだと思いもます。
ただ、自己中なだけですね。パニック障害にもなった
僕は、今は割り切ってできる、できないをはっきり
言ってます。
>icoさん
私は駒として使われることに、”今は”ある程度
割り切りがあって、もう出世なぞ望めませんが、
”まむしの”と金””ぐらいにはなりたいかな。
>fkmamikoさん
このとき、私は自殺も、早く過労死したいと本気で
考えました。これから書きますがこうしているうちに、
「うつ」がやってきました。
>みにぽんさん
当時どこを向いても逃げられなかったので、
溺れた人が目指すように上を向いてがむしゃらに
やってました。上だけは空が広がっていそうな
気がしましたから。
- 2007-11-10
- 編集
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- https://utupapasan.jp/tb.php/16-211d4b7f
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
そうそう、そうなんですよ。上司の件、よくわかります。
所属部門の上司、プロジェクトの上司、それぞれが、自分のことしか考えてないですよね。他の仕事よりもうちが優先だ!みたいなこと言われてました。
その時は結構、キレキャラだったので、不平不満は所属部門の上司にぶちまけてました。その分、多少はましだったと思います。
よくキレないでいられましたね。たぶん昔のボクならキレてますよ(笑)