Entries
うつ病と筋トレの効果(#2)
前記事で紹介した筋トレをすることで得られるメンタル面での効果に
ついて、もう少し紹介します。
1. よく眠れるようになる
筋トレをすると、睡眠の質を高めてくれるホルモンも分泌されます。
よく眠れるようになれば、トレーニング後に消耗した筋肉が
しっかりと回復できるようになります。
反対に睡眠不足になると、不安になったり、イライラしたりしやす
くなったり、うつ病のリスクが高くなったりします。
1点、注意したいのは、筋トレ直後は興奮状態だということです。
ですので、就寝する3時間前に筋トレを終えるようにしてください。
それから、筋トレ後は、ストレッチをしたり、入浴したり、
リラックス系の好きな音楽を聴いたりするなど、意識して
リラックスするようにしましょう。
2. 自信が付く
自信は、筋トレを継続したこととその継続によって得られた
成果によって生まれます。確かな裏付けのある自信ですから、
今後の人生で長きに渡ってあなたを強く支えてくれますよ。
成果とは、余計な脂肪が落ちる、顔がシャープになる、
腹筋がしっかりと割れるといったことや、二の腕が太くなる、
キュッとしたくびれになる、お尻がキレイな形になる、
全体的にスッキリする、何年か前の服を着られるようになる、
といったことです。これに加えて、エイジングケアの効果も
あります。
また、こうした変化に対して、周りの人は肯定的に評価して
くれることが多いです。
人から褒められる、特に妻や娘達から褒められると、
より一層、自信が深まりますよ。
ぜひ、筋トレをルーチンワークに取り入れてみてくださいね。
良かったらポチっとお願いします。
ただ今、WordPress練習中です。気が向きましたらリンクURLも
ポチっとお願いします。